A Translator's Rumblings

読書日記もあり

書評:People of the Rainforest: The Villas Boas Brothers, Explorers and Humanitarians of the Amazon

People of the Rainforest: The Villas Boas Brothers, Explorers and Humanitarians of the Amazon by John Hemming. ISBN: 9781787381957 • 288pp TLSかLiterary Reviewあたりで書評を読んだのをきっかけに、この本を衝動買いした。この出版社 (Hurst Publ…

誤訳 howler: VWが「本質的でない投資」を中止するらしい

こんな高校生レベルの間違いをしでかしてしまった Bloomberg 日本語版。私が最初に目にしたのはヘッドラインだけでしたが、これを目にした日本人は、「本質的」って何のこと?とかなり悩むでしょうね。職業柄、これが non-essential investments のことであ…

MenuMeters resurrected for El Capitan

Need I say more? (though technically, it hasn't officially died as El Capitan hasn't been publicly released yet at the time of writing this) MenuMeters for OS X El Capitan 10.11 (and later) For users of Yosemite and before, the official Me…

Mac OS 10.11 El Capitanで日本語入力の既定のスペースを半角に設定する(最初にrootless設定を無効にする必要あり)

El Capitanではセキュリティ上の理由により /usr (/usr/local以外), /System などに書き込みができないようになっている。これはコマンドラインで sudo を使っても無理。 ところが、OS X付属の日本語入力を使用する場合、詳細設定で指定できる項目はあまりな…

Editing an existing StarDict + recompile for Dictionary.app

I have been using Pali Text Society's Pali-English Dictionary in GoldenDict client (StarDict format) and and in Dictionary.app, with the data obtained from a now defunct website, but this data contains some noticeable issues: There are a f…

今更 Retinizer を発見して感激した

数ヶ月前に、GoldenDict が Retina に対応していないので云々という投稿を書いたが、今回大きな発見をした。といっても自分にとっての発見であるにすぎず、もう数年前に公開されたアプリなので全くニュース性はない。それでも取り上げたいのが Retinizer だ…

電子書籍を買いたいが氾濫する大多数のマンガは目にするのも厭だ

久しぶりにeBookJapanにアクセスして驚愕した。サイトがリニューアルされたようだが、訳の分からぬマンガやエロっぽい本(マンガ?)ばかりではないか。こんなもの妻子の前で閲覧できたものではない。コソコソと怪しい本でも買っていると勘違いされてしまい…

ATOK 2015 と Windows 8.1 で、ひらがな入力が勝手に半角英数に切り替わってしまう問題

私は Mac を主に使っているが、ソフトウェアや顧客の要件によってはしぶしぶ Windows を使わなければならないことがある(Parallels Desktop を使った仮想化環境で、Mac にインストール)。翻訳業のため、Windows で行う作業の99%は日本語を使っているため…

粗悪な英辞郎をついに削除

英辞郎を使い始めて1年少々が過ぎるが、自分が使っている辞書の中でのヒット数は抜群なものの、首をかしげるような訳語をたびたび(毎日です)見かけるので、Logophileで使用している15種類ほどの英和/和英辞書の検索結果表示順位では最下位近くに設定してい…

StarDict を iPhone で

今日はStarDictのテーマで2件投稿したので、ついでにもう一つ。App Storeで安価で購入できるDictionary Universalを使うと、StarDictに簡単にアクセスできて便利。いろいろ入れてますが使い勝手が良く、ユーザーのレビューもかなりいいです。 Apte のナーガ…

キーボードショートカットでハイライトした単語をGoldenDictで即刻検索

Automatorでこういうワークフローを作ってみました。 ちなみに上記のAppleScriptを入力しなければいけないのは、Automatorに「テキストをペーストする」というオプションがないため、わざわざ「Cmd+Vに続いてリターンキーを押す」という動作をシステムに指…

Retina 対応の GoldenDict を Mac で使う

職業柄、日本語以外の辞書も多く揃えている。日本(語)のものはEPWING形式がほとんどなので、Logophileなどでいわゆる串刺し検索をしているが、私が所有する英英、サンスクリット、パーリ、チベット語等の各種辞書は、OS X内蔵のDictionary.app用に変換して…

海外からの電子書籍購入はまだまだ難しい

最近はいろいろなサイトで購入できるようになって便利らしいのだが、私はあまりその恩恵をこうむることがあまりない。アカウント登録や決済方法など、いろいろ制約があるのだ。 英国在住。登録住所くらいは実家の住所を入力すればいいのだろうが。 日本で発…

Always

なぜこれが必ず「いつも」とか「常に」と訳されるのだろう。「必ず」の方がずっとしっくりくることがよくあるのに。「必ず〜してください」などの文が「常に〜してください」と常に訳されてばかりなのには腹が立つ。

appropriate とか suitable を「適当」と書いてみたい

適切ではなく「適当」という言葉を使いたいとよく感じる。目立たない場所でこっそり使ってみたら、「いい加減(=どうでもいい)」のように解釈されたのか、校正する人に「適切」に校正されてしまったことがある。ああ出てきた。「適切」という言葉はいくら…